渓斎英泉 木曽海道六十九次の内 坂本
中山道屈指の難所とされた碓氷峠の途中に位置する坂本宿。峠の釜めしで有名なJR横川駅より数キロの距離にあり、これから始まる峠道への休息の場所とされていました。近くには、碓氷の関所があります。
信州に古くから伝わる追分節で「雨が降りゃこそ松井田泊まり、降らなきゃ越えます坂本へ」と歌われたように、東海道の箱根関所に並ぶ難所とされていました。
英泉の浮世絵では、江戸時代最盛期には40件の旅籠が軒を連ねていた様子をうかがえることができます。
中山道屈指の難所とされた碓氷峠の途中に位置する坂本宿。峠の釜めしで有名なJR横川駅より数キロの距離にあり、これから始まる峠道への休息の場所とされていました。近くには、碓氷の関所があります。
信州に古くから伝わる追分節で「雨が降りゃこそ松井田泊まり、降らなきゃ越えます坂本へ」と歌われたように、東海道の箱根関所に並ぶ難所とされていました。
英泉の浮世絵では、江戸時代最盛期には40件の旅籠が軒を連ねていた様子をうかがえることができます。