結婚式におすすめ!当工房では珍しい木彫りウェルカムボードを1 枚づつ手作りで、全国でも希少な木目透かし彫り・木彫りポエム・木製表札・看板等を作成しています。
ご案内

東海道五十三次

広重・東海道五十三次/金谷 大井川遠岸

静岡県金谷 島田宿と大井川を挟んで反対側の岸辺。中央奥には、大きな山が描かれているが、このあたりに大きな山は無くたぶん、牧が原台地を描いたのだと推測されます。 川の真ん中で大きな荷物を大勢で担ぎ上げている荷役たちや、対岸 …

東海道五十三次/金谷

広重・東海道五十三次/島田 大井川駿岸

「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」この川は、東海道中最大の川渡りの難所とされていました。上流で雨が続くと水かさが増し激流となるため、川止めが行われ旅人たちは、何日にも渡り待つことになった。 場面は、大名行列 …

東海道五十三次/島田

広重・東海道五十三次/藤枝 人馬継立

馬に積んできた荷物を宿場の広場で引き継ぎをしている場面。 馬の背中から荷物をほどき下している男、キセルを吸いながら休憩している男、馬の脚を手当てしている男、背中に手ぬぐいを回し汗を拭いている男、頭のハチマキを縛り直してい …

東海道五十三次/藤枝

広重・東海道五十三次/岡部 宇津之山

静岡県岡部 蔦の細道と言われたこの峠道は、かつて在原業平が「つたかへでは茂りてもの心細く」と書き留めたように谷は深く、木々が生い茂り寂しさを感じるようなところだったことが伺える。 歌舞伎の「蔦紅葉宇津谷峠」で強盗にあった …

東海道五十三次/岡部

広重・東海道五十三次/丸子 名物茶屋

静岡県丸子 現在でも残る名物とろろ汁の大看板を上げた茶屋の描写は、魚一匹づつ、お茶碗一つ細部にわたり描かれています。 隣宿の岡部から宇津ノ谷の山道を降りてきて一休みする者、これから難所の峠道を前に一服する旅人などでたいそ …

東海道五十三次/丸子

広重・東海道五十三次/府中 安部川

静岡県府中 府中の近くを流れる安部川の渡しを描いている。正面奥に賤機山が大きく描かれており、駿河湾も霞んで観えている。 輿に乗っている女性、男の肩におぶさっている女性。簡易輿に乗っている女性、肩車されている男性が向こう岸 …

広重・東海道五十三次/府中

広重・東海道五十三次/江尻 三保遠望

静岡県清水 広重は、自分で実見した風景を描写した絵柄の他、「東海道名所図解」などをモチーフに想像的に描くこともあったと言われている。江尻宿もこの手法を用いられたと思われる。 清水の湊に帆を下して停泊している舟と沖合にでて …

東海道五十三次/江尻

広重・東海道五十三次/奥津 興津川

静岡県奥津 由比からの薩埵峠を下ると、駿河湾沿いの平坦な地となります。湾に流れ込む興津川を相撲の関取が、一人は、輿にのり一人は、馬に乗ってわたって行く。人一倍大柄の関取を小柄の渡し役たちが力を合わせて担いでいる。 遠く駿 …

東海道五十三次/奥津

広重・東海道五十三次/由井 薩埵嶺

静岡県由比 現在は、本陣跡が公園になっていて、東海道五十三次広重美術館が開館しています。 箱根山よりも急斜面に描かれている薩埵峠は、東海道中屈指の難道とされていたことをうかがわせる。峠道からのぞき込む人からも肝を冷やす危 …

東海道五十三次/由井

広重・東海道五十三次/蒲原 夜之雪

静岡県蒲原 広重の東海道五十三次の浮世絵の中でも傑作中の傑作とされている。 夜降りしきる雪の中寒そうに傘をつぼめて行きかう人や、足元を注意しながら歩く人を抒情的に描いている。多くの色を使わずにまるで水墨画のような白と黒を …

東海道五十三次/蒲原
« 1 3 4 5 6 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 木彫り工房のアート信州 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.